RESERVATION ご予約はコチラ

TOPICS

トピックス 一覧

BLOG

初心者にこそパーソナルジムがおすすめな理由|ジム選びのポイントも

運動不足が気になり「ジムに通ってみたい」と調べている人もいるのではないでしょうか。ただ、ジムにも種類があり、パーソナルジムの魅力がよくわかっていない人もいると思います。一般的なフィットネスジムと何が違うのか、もっと詳しく知りたいと考えているかもしれません。ジム初心者にこそパーソナルジムをおすすめしたい理由があります。また、初心者向けにパーソナルジムを選ぶ時のポイントも含め詳しく解説していきたいと思います。

パーソナルジムの特徴

パーソナルジムとは、プロのトレーナーがマンツーマン指導をしてくれるジムのことをいいます。

通常のフィットネスジムとは異なる点が多くあり、トレーニング指導だけでなく食事指導や生活習慣を見直すことも可能です。オーダーメイドのトレーニングプログラムだからこその良さもあります。

パーソナルジムにはどんな特徴があるのか、詳しく見ていきましょう。

(1)専属トレーナーからのマンツーマン指導を受けられる

パーソナルジムでは、プロのトレーナーよりマンツーマン指導を受けられる特徴があります。トレーニングの知識はもちろん、解剖学や生理学などトレーニングに必要な知識・技術を持っています。そのため科学的根拠に基づいた指導を行っているのも特徴です。プロのトレーナーを独占しつつ、繰り返し教えてもらうことでトレーニングの正しいフォームを身につけることができます。トレーナーは教えるプロでもあるので、効率的なトレーニングを受けられるようになります。

(2)オーダーメイドのトレーニングプログラムを組める

パーソナルジムのトレーニングメニューは、複数の運動を組み合わせて組んでいきます。メニューを考えて計画的に進めていくことが大切になります。利用者の目的によっても異なり、ダイエットや筋肥大など用途に合わせて選びます。自分で組み合わせてしまうとバランスを重視したメニューが組めなかったり、決め方に悩むことも少なくありません。利用者の目的に合わせたオーダーメイドのトレーニングメニューを作成しつつ、適切なアドバイスを受けられるようになります。

(3)完全予約制となっている

パーソナルジムは、フィットネスジムのようにいつでも好きなときに通えるわけではありません。通う頻度をトレーナーと相談したうえで事前に予約を入れてから利用する流れになります。次回の予約を取る分、定期的にジムに通いやすくなります。定期的な運藤習慣が身に付きやすくなるため、目標を達成しやすく「次も頑張って通いたい」と前向きな気持ちを持てるようになります。行けるときに行く方法よりも、ジムを継続しやすい点もパーソナルジムの良さといえます。

(4)食事指導も受けられる

パーソナルジムでは、トレーニング以外にも食事指導が受けられます。トレーニングの効果を高めるためにも、食事の見直しは欠かせません。栄養に関する知識も豊富だからこそ、目標に合わせて最適な食事計画について相談しつつアドバイスを受けることが大切です。つい食べ過ぎてしまう人や、無理な食事制限ではなく置き換えて食べられるような工夫をしていきましょう。

(5)回数制・短期集中型の料金プランが主流となる

通常のフィットネスジムでは「月額通い放題」の料金システムが一般的です。しかし、パーソナルジムは「○回チケット」や「月○回コース」、「2か月間集中プログラム」のような回数制や期間制の料金プランが基本となります。これは、トレーニングごとに専属トレーナーの時間を確保するためです。1回ごとの指導の質を高めるためのシステムとも言えます。また、ほとんどのパーソナルジムでは、都度払いを導入しているため、1回だけ試したいと考えている人でも通いやすい料金プランが整っています。

パーソナルジムが筋トレ初心者におすすめな理由6選

パーソナルジムはハードルが高いと感じる筋トレ初心者も多くいますが、実は筋トレ初心者にこそパーソナルジムはおすすめです。なぜおすすめなのかその理由について解説したいと思います。

自分に合ったプログラムで取り組めるため

パーソナルジムでは、一人ひとりの目的や体力など悩みに合わせてオーダーメイドのトレーニングプログラムを作成してもらえます。そのため、初心者でも「自分にはどんなトレーニングが必要か」を考えることなく、プロの視点で最適なメニューを提案してもらえます。筋トレ初心者は、何から始めたらいいのか迷いがちなのもあり、無駄なく・効果的にトレーニングができるのは大きなメリットになります。

また、パーソナルジムでは根拠のある情報をもとに、トレーニングや日常の食事管理にも活かせるようになります。根拠のないYouTubeなどの動画をもとにトレーニングをしたからといって、思うような効果に繋がるとは限りません。専門知識を身につけたプロのトレーナーだからこその確かな知識・技術をもとにトレーニングを受けられるようになります。

正しいフォームを身につけられるため

パーソナルジムが初心者にこそ向いているのは、正しいフォームを身につけられるためです。パーソナルジムでは、トレーナーが正しいフォームを丁寧に指導してくれます。筋トレで正しいフォームができているかどうかは、トレーニングにも大きな影響を与えることになります。

初心者の場合、自己流でやってしまいがちな間違えたフォームを防ぐことにも繋がります。正しいフォームでトレーニングを行うことで、ケガのリスクはもちろん、関節痛などのリスクを減らすことにも繋がります。期待できるはずの効果を十分に感じられなくなってしまい、筋肉への刺激も少なくなってしまいます

効率よく鍛えたい部位に刺激を与えられるようになるので、より効果も出しやすくなります。

モチベーションを維持しやすいため

トレーニングでは、いかにモチベーションを維持できるかどうかも重要です。パーソナルジムでは、トレーナーが声掛けやアドバイスを通じて継続をサポートしてくれます。1人で運動をしていると、モチベーションが下がってしまいジムに通うことが負担に感じてしまうことも少なくありません。パーソナルジムではトレーナーによる励ましや適度な課題を設定してくれるため、前向きにトレーニングに取り組みやすくなります。また、トレーニングにマンネリしないように新しい種目を取り入れてくれたり、負荷を調整したりと工夫をしてくれます。一緒にトレーニングを頑張る存在がいることで前向きに取り組めるようになり、目標を達成できるように努力できるようになります。

周囲の目を気にせず集中できるため

パーソナルジムは、完全個室や半個室の場合が多く、周囲の目を気にせずにトレーニングができる環境が整っています。さらに、完全予約制になるため、不特定多数の人が出入りするようなフィットネスジムとは違い、落ち着いた空間のなかで集中できるようになります。トレーニング初心者のなかには、「周りと比べてしまう」「恥ずかしい」と感じてしまう人もいるため、心理的なハードルを下げる効果も期待できます。

特に女性の場合は、他の男性利用者の視線が気になって集中できなくなってしまう人も少なくありません。パーソナルジムのなかには、女性専用のパーソナルジムもあるため、選ぶ基準にしてみてもいいと思います。男性の視線を気にせずトレーニングに向き合えます。

短期間で効果を実感しやすいため

パーソナルジムでは、初心者でも効果的なフォームや負荷、回数でトレーニングを行います。そのため、独自流でトレーニングを行うよりも成果を実感しやすい特徴があります。独自流で探り探りトレーニングを行うよりも、効率よく体を変えることができます。初心者はモチベーションが安定しにくいからこそ、早く体の変化を感じることが「続ける原動力」にも繋がってきます。個人差こそありますが、特に早い人は1~2か月で「筋肉がついてきた」「体が引き締まった」と感じられるケースもあります。できるだけ早く結果を出したいと考えている人や、期間が決まっている人にとっても頼りになる存在です。

一生役立つ食事・生活面の知識を習得できるため

パーソナルジムでは、トレーニングだけでなく食事や生活習慣についてのアドバイスも受けられます。筋肉をつける、脂肪を減らすための栄養管理や、日常生活のなかで姿勢を正しく保つこと、睡眠やストレスケアなど幅広く指導してもらえます。

ジムによっても食事管理のやり方が変わってくるため、糖質制限をメインにしたものや脂質制限をメインにしたものなど、食事のバランスについてアドバイスをしてもらえます。こうした知識は、パーソナルジムを卒業したあとに自己管理に活かせる「一生モノのスキル」となります。自宅で行う宅トレやフィットネスジムに切り替えたとしても、効率的にトレーニングができるようになります。

【初心者向け】パーソナルジム選びのポイント

次に、どのパーソナルジムを選べばいいのかわからない初心者の方もいると思います。

パーソナルジム選びの主なポイントを紹介します。

パーソナルジムに通う目的と目標を明確にする

パーソナルジムを探すうえで、まずは通う目的や目標を明確にすることが必要です。

なぜ、ジムに通うのかダイエットなのか、健康増進なのか、理想の体型などの目標をはっきりとさせておく必要があります。理想の体をスマホの待ち受け画面にして、定期的に見られるようにするのもいいかもしれません。トレーニングのモチベーションを維持できるようになるのでおすすめです。

また、体験レッスンを受けたときに、自分の目的や目標が達成できそうか具体的に確認しておくのもおすすめです。何を基準に選んだらいいのか迷ったときの一つのポイントになります。

目的に合ったスタイルのパーソナルジムを探す

パーソナルジムによって、さまざまなスタイルがあります。例えば、費用を安く設定し長く通い続けられるようなパーソナルジムもあれば、ダイエットに特化しているジムやボディメイクに特化したジムもあります。一回あたりのトレーニング時間も異なりますので、事前に確認しておくのをおすすめします。例えば、トレーニング時間が20分程度だと短すぎて効果が出なくなってしまうこともあります。設置してある設備にも違いがありますし、簡易的な設備だけでなく高重量な設備の用意もあるジムを選ぶようにしましょう。

通いやすさをチェックする

パーソナルジムを選ぶ時は、通いやすさも重要になってきます。例えば、日頃から通勤・通学で使っている駅の近くにあるパーソナルジムや、経由駅などアクセスしやすい場所を選びましょう。休日にジムに通う予定であれば家の近くにあるジムを選ぶことで負担に感じにくくなります。また、ジムによっても営業時間が異なるため、夜遅くや早朝にも営業しているか土日の予約の取りやすさも含めて確認しておきます。通いたいときに予約がとれないパーソナルジムは、継続できなくなってしまうのでおすすめできません。他にも、ジムから駅までの移動で大通り沿いに面しているのかも確認しておきましょう。

サービス内容と料金のバランスをチェックする

パーソナルジムを選ぶ時は、サービス内容と料金のバランスを確認する必要があります。なかには「安さ」にフォーカスしてしまう人もいるのですが、目標や目的にあったコースがなかったり、設備が充実していないジムも少なくありません。安さにフォーカスを当てすぎてしまうと、失敗してしまう可能性が出てきます。安いかどうかよりもサービス内容と料金のバランスがとれているかが重要になってきます。高いパーソナルジムでも、それに見合った設備やトレーナーの質があればバランスを見ても問題ありません。安いか高いかだけで判断しないように注意してください。

料カウンセリングや体験レッスンに行ってみる

まずは、パーソナルジムの無料カウンセリングや体験レッスンに行ってみるのもおすすめです。ホームページだけではわからない部分も多く、施設の雰囲気やトレーナーの質、相性も非常に重要なポイントになってきます。実際にジムに行き自分の目を見て確認することが大切です。これらを確認するためにも、突然本入会するよりも、まずは一度無料カウンセリングや体験レッスンに行ってみるのが有効です。自分の目的を達成できるようなジムかどうかを、じっくりと判断したうえで通うかどうかを決めてください。

「SPECE GYM」は筋トレ初心者も安心して通えるパーソナルジム

パーソナルジムの「SPECE GYM」は、筋トレ初心者の方が多く入会しています。女性の利用者も多く、初心者向けの丁寧な指導が特徴でもあります。一人ひとりのレベルや目標に合わせたサポートを行っているため、初めての方でも安心して通えます。

まずはお気軽に無料カウンセリングや体験レッスンを受けていただき、ジムの雰囲気を知るようにしてください。トレーナーとも実際に話をしてもらえると安心して入会できると思います。

まとめ

ジム初心者にこそパーソナルジムがおすすめです。トレーナーがマンツーマン指導をしてくれるのはもちろん、自分にあったトレーニングプログラムを提案してくれます。一生役立つトレーニングや食事・生活の知識を身につけることもできるからこそ、まずはSPECE GYMに気軽にご相談ください。