【東京】料金が安い・質の高いパーソナルジムおすすめ10選
ジムに通うことを検討している人の中には「プライベートジム」というタイプがあることを知り、興味を持っている人もいるのではないでしょうか。プライベートジム=完全個室のジムのことをいい、周囲の目を気にすることなく、運動を長続きさせ確かな知識や技術を身につけたいと考えている人向きのジムです。プライベートジムの特徴や、どのような人に向いているのか、選び方も含めて解説していきます。プライベートジムについてもっと詳しく知りたいと考えている人は参考にしてみてください。
東京のパーソナルジムの料金相場
東京エリアは日本のなかでも特に物価の高い地域です。住んでいる人口の多さもあり、美意識の高い男女も多い地域と言えます。パーソナルジムの需要も高く、駅近くの範囲にさまざまなパーソナルジムがあります。ジムによってそれぞれ特徴や料金の差もあるため、東京ならではの事情を考慮したうえでパーソナルジムを選ぶ必要が出てきます。東京のパーソナルジムの料金相場を詳しく見ていきましょう。
体験レッスン料金
体験レッスン料金は、0円~5,000円とパーソナルジムによっても料金の差があります。体験レッスンはジムによっても異なりますが、カウンセリングを中心に行うジムもあれば、本格的なトレーニングを体験できるようなジムもあります。また、体験レッスン当日に入会すると入会金がお得になるような特典がついてくるジムもあります。体験レッスンはキャンペーンなどで安くなる場合もあるため、問い合わせをしてみるのをおすすめします。
入会金
入会金は、ジムによって0円〜30,000円と差があります。登録手数料を兼ねている場合もあり、入会金の内訳なども含め確認しておくと安心です。キャンペーンを使って入会金をなしにできる場合もありますし、初期費用を抑えたいときは都度払いプランを選ぶと、入会金の支払が発生しないジムも少なくありません。ジムを選ぶ時に入会金をどうするのかしっかりと検討し決めるようにしてください。
セッション料金
セッション料金は、1回あたり7,000円〜12,000円と差が出てきます。チケット制のように、回数を事前に決めて購入する場合は、まとめた回数分を購入することで1回あたりのチケット料金を安く抑えることもできます。月額固定制で入会する場合は、20,000円~80,000円と通う回数によっても変わってきます。また、セッション料金のなかでも都度払いはチケット制や月額固定制よりも高く設定されていることが多く、10,000円~15,000円前後が相場となります。
オプション料金
パーソナルジムのオプション料金はジムによっても差が出てきます。
- トレーナー指名料 1,000円~5,000円
- 食事管理 0円~30,000円(月額)
- レンタルウェアなど 0円~1,000円
など、何をオプションとして追加するのかも選択できます。
予算との兼ね合いもありますが、希望のオプションを選択できるようにしましょう。
【2025年】東京の安いパーソナルジムおすすめ10選
東京にある比較的安く優良なパーソナルジムを紹介します。
東京で安いパーソナルジムを選ぶ時の参考にしてみてください。
| 特徴 | 月額料金 | |
|---|---|---|
| SPACE GYM | 選択肢の多いセッションと、おしゃれなジム空間が特徴 | 34,000円~360,000円 |
| AppleGYM | 海外式のボディメイク | 9,000円~27,000円 |
| eviGym | 運動科学トレーニングメソッド | 16,000円~66,000円 |
| エクササイズコーチ | 圧倒的な低価格を実現 | 13,600円~28,800円 |
| かたぎり塾 | 一流の指導や低価格を実現 | 28,000円~54,000円 |
| 24/7ワークアウト | お客様をボディメイクのプロに | 60,800円~224,000円 |
| GASY | 上質空間のトレーニング×ストレッチ | 23,760円~47,520円 |
| ビーコンセプト | 女性専用で完全個 | 44,000円~89,842円 |
| GOODLIFE GYM | 圧倒的な店舗数を誇るジム | 14,800円~34,800円 |
| HABIT PERSONAL GYM | 医師監修のジム | 29,700円~142,400円 |
SPACE GYM(スペースジム)
SPACE GYM(スペースジム)は、日本一顧客満足度が高いパーソナルジムとして知られています。技術×人間力を重視し、人に選ばれるジムを目指しています。チケット制や月額固定制、都度払い、ペアトレーニングなどのセッションの幅も広く、選択肢の多さも特徴です。ジムの内容はネイビーとシルバーを基調とし、大人っぽい雰囲気でスタイリッシュな空間を演出しています。プロ厳選の基材やシックな空間ならではの居心地の良いジムで目標を達成できるようにサポートしていきます。
| 入会金 | 22,000円 |
| セッション料金 | 34,000円~360,000円 |
| 店舗数・エリア | 東京に全1店舗(東京駅・渋谷・目黒・東銀座・西新宿・表参道・麻布十番・銀座) |
| 営業時間 | 9:00〜23:00 |
AppleGYM(アップルジム)
AppleGYM(アップルジム)は、海外式ボディメイクを重視し見た目にコミットしたパーソナルジムです。お客様のさまざまな目的に対して、先を考えたサポートを行います。答えをしっているプロのトレーナーと一緒に最短ルートで目的地までたどり着くようにしています。長い知識や経験を兼ねそろえたトレーナーに丸投げしつつトレーニングを実現していきます。
| 入会金 | 11,000円 |
| セッション料金 | 9,000円~27,000円 |
| 店舗数・エリア | 東京に全54店舗(東京都23区を中心に区外にも多数店舗あり) |
| 営業時間 | 9:00~22:00(店舗によって異なる) |
eviGym(エビジム)
eviGym(エビジム)は、丁寧なカウンセリングや身体診断を行い、最適なトレーニングを提案してくれるジムです。目標や身体状況に応じて適切なトレーニングを行い、なりたい自分をサポートしています。運動科学に基づいたトレーニングメソッドがあるため、すべてのお客様に対して適切なトレーニングを提供できるようにサポートしています。希望回数に合わせてより安い価格で通えるのもエビジムの特徴です。また、余ったセッションがあれば無期限で繰り越しもでき、入会金などの費用もかかりません。
| 入会金 | 0円 |
| セッション料金 | 16,000円~66,000円 |
| 店舗数・エリア | 東京に全10店舗(新宿・武蔵小杉・渋谷・恵比寿・六本木・銀座・表参道) |
| 営業時間 | 7:30~22:00 |
エクササイズコーチ
エクササイズコーチは、圧倒的な低価格を実現し気軽に通える月額制のジムです。科学的に証明され効果的なトレーニング方法をAIマシンが自動で設定します。そのため、パーソナルトレーニングより平均して⅓の短時間でトレーニングができるようにしています。アクセスの良さも確かで、決まった時間を確保しておく必要はなく、都合の良いタイミングにアプリで当日予約ができます。女性一人でも通いやすい立地になるパーソナルジムとしてもおすすめです。
| 入会金 | 19,800円 |
| セッション料金 | 13,600円~28,800円 |
| 店舗数・エリア | 東京に全9店舗(銀座・池袋・新宿・東京駅・品川・自由が丘・町田・立川) |
| 営業時間 | 平日 10:00~22:00(最終受付21:30)土日祝 10:00~20:00(最終受付19:30) |
かたぎり塾
かたぎり塾は、一流の指導や低価格を実現し運動や正しい食事の習慣を得られるジムです。痩せたい人はもちろん、筋肉をつけたい、健康になりたい人が通っています。レベルの高いトレーナーや、プライベート空間でのトレーニング、専用アプリを使った予約管理にも対応しています。低価格ながらレンタルも充実しており、洗練された空間でのジム通いを実現してくれます。快適に過ごせるようなこだわりの空間を用意しているパーソナルジムとしてもおすすめです。
| 入会金 | 50,000円 |
| セッション料金 | 28,000円~54,000円 |
| 店舗数・エリア | 東京に全24店舗(武蔵小山2店舗・西荻窪・赤坂・白金高輪・白金台・高円寺・茅場町など) |
| 営業時間 | 10:00~22:00 |
24/7ワークアウト
24/7ワークアウトは、お客様をボディメイクのプロにするパーソナルジムのことをいいます。ジム通いが終わったあとでも理想の身体をキープできるようにサポートしています。一生もののダイエット体験を提供しているパーソナルジムでもあり、100%のオーダーメイドメニューだからこそ最短で理想を実現します。また、食事制限も無理をせず、3食食べるダイエットでストレスを溜めることなく続けられるようにサポートしていきます。リバウンドのリスクがないのも24/7ワークアウトの特徴です。
| 入会金 | 16,500円 |
| セッション料金 | 60,800円~224,000円 |
| 店舗数・エリア | 東京に全33店舗(赤羽・秋葉原、神田・池袋・上の・牛込神楽坂・恵比寿、目黒、押上など) |
| 営業時間 | 7:00~24:00 |
GASY(ガシー)
GASY(ガシー)は、上質空間のトレーニング×ストレッチを行い、史上最高の身体に導くジムです。専門トレーナーによるマンツーマン指導で、最短距離のボディメイクを提供してくれます。レンタルも充実しているため、完全手ぶらで楽に通えることを実現してくれます。ウェアやシューズ、タオルなどもすべて無料でレンタルできます。また、トレーニングに集中しやすい上質な空間のなかで、女性トレーナーからの指導を受けることも可能です。
| 入会金 | 39,800円 |
| セッション料金 | 23,760円~47,520円 |
| 店舗数・エリア | 東京に全8店舗(秋葉原・渋谷・西新宿・用賀・代々木上原・八丁堀・乃木坂・経堂) |
| 営業時間 | 平日:10:00~22:00土日・祝日:9:00~21:00 |
ビーコンセプト
ビーコンセプトは、女性専用で完全個室のパーソナルジムです。きれいになりたいを実現するための空間になり、清潔な個別シャワーやアメニティが充実しています。無料レンタルが利用できることもあり、完全手ぶらで通えるのも特徴です。ウォーターサーバーやプロテインも用意しており、子連れで通えるジムを探している人にも最適です。リバウンドしづらくするためのアフターフォロープランもあるため、長期的に通えるパーソナルジムを探している人にも最適です。
| 入会金 | 0円 |
| セッション料金 | 44,000円~89,842円 |
| 店舗数・エリア | 東京に全13店舗(新宿・池袋・銀座・恵比寿・下北沢・北千住・錦糸町・練馬など) |
| 営業時間 | 7:00~23:00 |
GOODLIFE GYM(グッドライフジム)
GOODLIFE GYM(グッドライフジム)は、東京だけでも圧倒的な店舗数を誇るパーソナルジムです。コスパにも優れており、初心者歓迎なのも特徴です。驚異的な継続率を誇り1年以上の利用率も53.5%と高いのが特徴です。一般的なパーソナルジムでは難しい当日予約やキャンセルにも対応しており、予定や体調に合わせて変更できます。
他店利用もできるので、そのときのスケジュールに応じて利用先を調整できます。
| 入会金 | 30,000円 |
| セッション料金 | 14,800円~34,800円 |
| 店舗数・エリア | 東京に全51店舗(東日本橋・八丁堀・勝どき・西麻布・中井・落合南長崎など) |
| 営業時間 | 平日10:00~22:00 土日祝12:00~20:00 |
HABIT PERSONAL GYM(ハビットパーソナルジム)
HABIT PERSONAL GYM(ハビットパーソナルジム)は、医師監修のジムとして短期間でも理想のボディを目指せるジムです。個人のトレーニングはもちろん、ペアトレや集中ダイエットコースなど目的に合わせて通えるのも特徴です。レンタルオプションも充実しており、気軽に通いやすいジムとしてもおすすめです。通い放題プランもあるため、集中的にジムに通いたいと考えている人にも向いています。
| 入会金 | 30,000円 |
| セッション料金 | 29,700円~142,400円 |
| 店舗数・エリア | 東京に全13店舗(恵比寿・白金高輪・池尻大橋・中目黒・代々木上原・銀座など) |
| 営業時間 | 平日・土曜日 7:00~23:00日曜・祝日 7:00~18:00 |
東京パーソナルジム選びで失敗しないためのポイント
東京でパーソナルジム選びで失敗しないために、覚えておきたい2つのポイントを紹介します。
入会してから後悔することのないように、しっかりとジムを選ぶようにしましょう。
自宅付近・職場付近・生活導線上で選ぶ
毎週通うことを考えると、自宅付近・職場付近はもちろん、生活導線上の範囲でパーソナルジムを探すのが最適です。どんなに理想的なジムがあったとしても通う距離が遠いと、途中で挫折してしまい通い続けられなくなってしまいます。無理なく通える範囲でパーソナルジムを探すのをおすすめします。
初回体験(無料か問わず)を複数店舗利用する
東京はパーソナルジムの数が多いため、無料・有料に問わず初回体験を複数店舗で行うのをおすすめします。何店舗か足を運ぶことによって、ジムの雰囲気もわかりますので入会した後にイメージが違うと後悔することもなくなります。初回体験を通して納得できるパーソナルジムを探すようにしてください。
まとめ
東京には安くておすすめのパーソナルジムがたくさんあります。公式ホームページだけではわからないこともたくさんあるため、実際に足を運んでジムの雰囲気や入会したいと思えるかどうかを判断してみてください。SPACEGYMはおしゃれな内装はもちろん、料金のコスパや柔軟なコースがあり理想の体を目指せる場所です。まずはお気軽にお問合せいただき、体験にいらしてみてください。